MotoGP2020
第15戦ポルトガルGP
予選:11月21日(土)21:30~25:30
決勝:11月22日(日)19:45~25:00
MotoGP2020を見るならHuluがお勧めです!
スカパーなどCS放送が見れない方も、Huluならスマホで簡単に視聴できますよ
さらにHuluの2週間無料お試しを使えば、MotoGPグランプリも無料で視聴できるんです。
この記事を読めば
- MotoGP2020シーズンのライブ中継をスマホで無料視聴する方法!
- モトグランプリシリーズ2020の放送予定
がわかりますよ!
目次
【MotoGP2020】ライブ中継をスマホで無料視聴する方法!
どうも、ようやく普通運転免許が取れた杏子です。
これでバイクにも乗れます(原付やけど。)
さて、新型コロナ禍で中断されていたオートバイレースの世界選手権「MotoGP2020」が再開することになりました!
待ちに待ったMotoGP、ガンガンバイク音を聞いてスカッとしたいものですね!
数年前はMotoグランプリシリーズは地上波で放送されていたのですが、2018年には無くなってしまいましたね。
CS放送の日テレGタスで全試合リアルタイム中継しているけれど、スカパーの契約するのは面倒だしアンテナないから無理だし。
なんなら寝転がってビールでも飲みながらスマホで視聴できれば最高!
なんて思っていませんか?
そんなあなたにMotoGP2020をスマホで無料視聴する方法をお教えしちゃいます!
実はMotoGP2020シーズンは、日テレGタス以外に動画配信サイトHuluでも生中継されているんです。
Huluは有料の動画配信サービスですが、無料で視聴できる方法があります。
★★Huluの2週間無料お試しトライアルを使う★★
Huluには2週間の無料お試しがあるんですよ!
この2週間の無料お試しを使えばMotoGPも無料で視聴することができちゃいます。
↑いつでもキャンセルOKなので安心です!
HuluのモトGPは生中継です。
見逃し配信(アーカイブ)はありませんので、生中継を見逃さないように!
2週間の無料お試しは公式サイトから
Huluの2週間無料お試しは公式サイトからお申込みください。
スマホ、タブレット、パソコンから簡単に申し込めます。
テレビからは申し込めません。
Huluはいつでも解約OK!
MOTOGPを見てすぐ解約してもOK!
2週間の無料お試しの間に解約すれば料金は0円です。
解約手数料も違約金も不要なので、安心してお申込みください。
Huluが気にいれば無料期間の2週間が終わればそのまま本契約になります。
月額1,026円(税込)で動画が見放題になりますよ♪
Huluの2週間お試しをお得に使う方法
Huluの2週間お試しの間は、Hulu内にあるドラマや映画も見放題で視聴できます。
6月10日から最新映画やドラマは都度課金で視聴できるようになりました!
MOTOGP2020シリーズの他にも
- ライドwithノーマンリーダス
- DTC
- AKIRA
- アニメばくおん!
なども2週間の無料お試し期間で視聴できちゃいますよ♪
現在どんな番組が視聴できるかはHulu公式サイトでチェックしてみてください。
MOTOGP2020年の放送予定をチェック!
コロナで中断していたMOTOGP2020。2020年年シリーズ全戦を配信予定。
・MotoGPクラス(1000cc)
・Moto2クラス(765cc)
・Moto3クラス(250cc)
3つのクラスの予選・決勝の様子を配信。
残念ながら、ドイツGP、オランダGP、フィンランドGP、イギリスGP、オーストラリアGP、日本GP、イタリアGPは中止となりました。
■第2戦スペインGP
予選 7月18日(土)19:30~23:30
本戦 7月19日(日)17:45~22:30
■第3戦アンダルシアGP
予選:7月25日(土)19:30~23:30
本戦:7月26日(日)17:45~22:30
■第4選チェコGP
予戦:8月8日(土)19:30~23:30
本戦:8月9日(日)17:45~22:30
■第5線オーストリアGP
予選:8月15日(土)19:30~23:30
本戦:8月16日(日)17:45~22:30
■第6戦スティリアGP
予戦:8月22日(土)19:30~23:30
決勝:8月23日(日)17:45~22:30
■第7戦サンマリノGP
予戦:9月13日(日)9:00~12:30
決勝:9月13日(日)17:45~22:30
■第8戦エミリア・ロマーニャGP
予戦:9月19日(土)19:30~23:30
決勝:9月20日(日)17:45~22:30
■第9戦カタルーニャGP
予戦:9月26日(土)19:30~23:30
決勝:9月27日(日)18:45~22:30
■第10戦フランスGP
予戦:10月10日(土)19:30~23:30
決勝:10月11日(日)18:00~22:30
■第11戦アラゴンGP
予戦:10月17日(土)19:30~23:30
決勝:10月18日(日)17:45~22:30
■第12戦テルエルGP
予戦:10月24日(土)20:00~24:00
決勝:10月25日(日)19:00~23:45
■第13戦ヨーロッパGP
決勝:11月8日(日)18:45~23:30
■第14戦バレンシアGP
予選:11月14日(土)20:30~00:30
決勝:11月15日(日)18:45~23:30
第15戦ポルトガルGP
予選:11月21日(土)21:30~25:30
決勝:11月22日(日)19:45~25:00
MotoGP 予選は12時半からライブ放送か。いまHuluの無料期間なので、視聴しながら仕事できそう。
— エイクラフト 管野アキヒロ (@acraft_kanno) October 20, 2018
HuluのMotoGP放送の特徴
Huluは日本テレビ系列の動画配信サービスです。
家のテレビでBSやCS放送が見れない場合も、パソコンやスマホで申し込むだけで簡単に視聴できるようになります。
テレビが無い場合でも、ネット環境があればスマホやパソコンで簡単に視聴できます。アンテナもいりません。
HuluでのMotoGPシリーズは、完全生中継になります。
現地よりリアルタイム動画が配信されます。
レースとレースの間に、ハイライトシーンが流れます。
Huluでは、MotoGPを4つのカメラに切り替えて視聴することができます。
まるで現地で観戦しているような疾走感。
自分でカメラを切り替えてマルチアングル映像が楽しめます。
4つのカメラアングル
1・Gタスの生中継カメラ
(日テレGタスで生中継される動画がそのままHuluでも視聴できます)
2・オンボードカメラ
バイクの車体に搭載した超小型カメラの映像。
自分がバイクに乗っているような迫力映像です。
バイクにカメラが搭載されているので、コックピット内の様子なども視聴できますよ!
MotoGpなんかコックピット内が映ってる。https://t.co/4XKhw85xoL pic.twitter.com/CowLq8ADGw
— nanako (@hanaco365) October 20, 2018
オンボードカメラ搭載予定選手
※下記は2019年の情報です
MotoGPクラス:中上貴晶、バレンティーノ・ロッシ、マルク・マルケス
Moto2クラス:長島哲太、アレックス・マルケス
Moto3クラス:真崎一輝、鈴木竜生、鳥羽海渡、佐々木歩夢
選手のバイクオンボードカメラ目線でレースを楽しむことができます。
3・ライブトラッキング
全ライダーの現在位置を表示した「ライブトラッキング」映像
マリオカートのゲームのように順位の入れ替わりが確認できます。
4・空撮カメラ/オンボードカメラ
レースを頭上から映した「空撮カメラ」映像もしくはオンボードカメラ
Huluにログインしたら、「motoGP」と検索してください。
現在どんな番組が視聴できるかはHuluの公式HPでお確かめください。
2週間のお試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりませんのでご安心ください。
Huluを気に入った場合は、2週間を過ぎるとそのまま本契約になります。
無料お試し期間中に解約しなければ本契約になるのでご注意ください。
毎月933円(税抜き)でHuluの動画配信サービスを利用できるようになります。
まとめ
MotoGP2020シーズンのテレビ放送とリアルタイムの生中継を視聴する方法をまとめました。
MotoGP2020シリーズは、地上波での完全生中継はありません。
動画配信サービスHuluでは、リアルタイム生中継を実施しています。
2週間の無料トライアルを利用すれば、MotoGPも無料で視聴することができますよ。
マルチアングルで迫力ある映像を楽しみたければ、Huluがお勧めです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※>>本記事の配信情報は2020年9月13日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはHulu公式サイトをご確認ください。<<
関連記事:
セパン8時間耐久レース2019のテレビ放送やネット中継情報!リアルタイム動画配信を無料で視聴する方法!
FIM EWC2輪世界耐久選手権@鈴鹿8耐2019の生中継を無料視聴する方法!地上波放送や見逃しの動画配信はある?
【MotoGP2019】日本グランプリ@もてぎのライブ中継無料視聴する方法!地上波テレビ放送や見逃しの動画配信はある?